



この記事について
- この記事ではCCNについて紹介します。
- ブロックチェーン3.0と呼ばれてるプロジェクト
- 暗号資産であるCOSMOSなど価値上げるため作られた
- イーサリアムの時価総額を超える可能性がある
- バイナンスなど有名企業が参入!
- キャピタルゲイン(売却益)とインカムゲイン(配当益)が理論上、永久的に得られる
目次
CCN( Cosmos Club Network)
CCN(Cosmos Club Network)は、Bitcoin、Ethereumに次ぐ次世代のブロックチェーンである「Cosmos」の維持運用を行うことで報酬を得るためのビジネスプロジェクトです。主にどんな事をCosmosがやっているのかというと下記の画像の通りです。
それぞれについて下記でご説明致します。
Cosmos(ATOM)とは
Cosmosは、2019年3月に本格稼働が始まり、仮想通貨ATOMが上場して様々な取引市場で高評価を得ています。「Atom」は異なる仮想通貨同士をつなぐクロスチェーンの役割を持っています。
例えば、「ビットコインとイーサリアムの交換」などといった仮想通貨同士は取引所を経由しないと両替(交換)ができません。
この仮想通貨の交換を直接的に行うことを可能にしたのが、「Atom」です。
クロスチェーン技術は、これからの仮想通貨界になくてはならない存在のブロックチェーンであると確信しています。
Cosmosの可能性について
現在、Cosmosの市場規模は500億円に対し、イーサリアムの市場規模は2.2兆円となっております。
Cosmosはイーサリアムを超える可能性があるということは40倍以上の値上がりがあるということになります。

Tendermintについて
ブロックチェーンネットワークなどの分散化されたネットワークにおいて不正が起こらないようにする基盤「Tendermint」をCosmosは採用しています。
さらに、ブロックチェーンネットワークを増大に適応できる能力にし、分散型アプリケーションの開発も容易にすることを目指しています。
Cosmos開発チーム
BitcoinからEthereumの開発へと移行していたブロックチェーンのコア開発者たちは、近年急速にCosmosの開発に移ってきています。
これまではどれだけ話題になるプロジェクトが登場したとしても、コア開発者たちがEthereumから移っていくことはありませんでした。しかし、Cosmosの登場により、コア開発者の移行が急速に進んでいます。
Cosmosに参加するプロジェクト
Binance、Okex、Huobiといった有名企業がCosmosを採用しています。
世界で最も取引高が多いとされる暗号通貨取引所「Binance」が開発を進めている大型DEX(分散型取引所)プロジェクト『Binance Chain』は、CosmosのTendermintをベースに開発が進められています。
また同じく常にトップクラスの取引高を誇る取引所「OKEx」の『OK Chain』にもTendermintが採用されています。
続いて、JPモルガンよりスピンオフしたプロジェクトである「Kadena」。『Kadenamint』はそのネーミングからも分かるように、Tendermintを用いて開発されています。
そして近年の暗号資産界では最大と言っていいほどの注目を集め話題となり、アメリカの経済界全体を論争の渦に巻き込んだFacebook社が主導する暗号通貨「Libra」をオープンソースで動かそうというアイディアを基に発足した『Open Libra』プロジェクト。こちらについてもTendermintの採用が発表されています。
ここに挙げた世界的なグローバル企業によるCosmos採用プロジェクトはほんの一部。2020年現在、Cosmosは既に100以上のプロジェクトで導入されることが決定しており、その数は今後増加の一途を辿るとみられています。
このようにCosmosは技術者界隈で少しずつ認知が進んできており、注目されつつあるプロジェクトなのです。
Cosmosについて言及してる著名人
一流達がこぞってCosmosを称賛!!
Cosmosについて言及している著名人がこんなにもたくさん存在します。
Ehereumのヴィタリック・ブテリン氏やジョセフ・ルービン氏だけでなく、Binanceのチャンペン・ツァオ氏やHuobiのリー・リン氏、OKExのジェイ・ハオ氏、そして元TwitterのCOOであるアダム・ベイン氏までもがCosmosに関して好意的な発言をしています。
CCN参加メリット
参加メリット
- バリデート報酬を獲得
- Atomの価格上昇によるキャピタルゲインを獲得
- 報酬の払い出しに特化したブロックチェーン「DEBO」の基軸通貨である「DEBOT」を獲得
- 分散型ゲームプラットフォーム「MOLD」の流通通貨である「Lepton」を獲得
- Cosmosを宣伝することで報酬を獲得
バリデートとは
COSMOSでは、ブロックチェーンの承認を行うためのコンセンサスアルゴリズムに「PoS」が採用されています。
「PoW」を採用しているビットコインやイーサリアムにおけるマイニング作業というものがなく、代わりに大量の通貨を保有したステークホルダー(バリデーター)によって「バリデート」と呼ばれるブロックチェーンの承認が行われる仕組みとなっています。

DEBOについて
CCN技術チームでは「Decentralized Bonus Chain」、通称『DEBO』というブロックチェーンの開発をCosmosベースで進めています。
分散型の報酬システム管理を目的としたブロックチェーンとなります。
というのも、例えばネットワークビジネスやアフィリエイトなどでは運営が不正を行ったり、突如として消えてなくなったり、ということがあまりにも多く、これがこのような口コミ・紹介ビジネスの社会的地位が高まっていかない大きな要因の一つになっているという現状があります。
そのような問題の解決策として生まれたアイディアが、Cosmosベースのブロックチェーン技術を活用した分散型の報酬支払いシステム「DEBO」というわけです。
「DEBO」はTendermintやCosmos SDKを用いて開発が進められているブロックチェーンであり、約束を反故にして報酬を支払わないなどといった不正をなくすことを目的としています。
その中でこの「DEBO」がたった1%のサービスにおいて利用されるだけで、その市場規模は2,000億円に達します。
100社に1社が採用するだけでもこれだけ大きな市場規模を見込める「DEBO」は非常に大きな可能性を持ったものであると言えますし、ベーストークンである『DEBOT』の将来的な上場、値上がりについても期待が持てると言っていいでしょう。
CCN参加者の皆さんがDEBOTによって得らえる収益シミュレーションを行ってみると、例えば$10,000でCCNに参加後、2年間DEBOTを受け取れるとすると、参加金額$500ごとに150DEBOTが毎月配布されるわけですから、この例では毎月3,000DEBOTを受け取れることになります。
それが2年間、つまり24か月ということですから合計では72,000DEBOTを得られるという計算です。
このときDEBOの獲得する市場規模が、ネットワークビジネス業界全体のたった1%である2,000億円である場合は、その運用通貨であるDEBOTの保有量72,000DEBOTは1,440万円相当になりますし、仮にその10分の1である0.1%、200億円にしかならなかったとしても144万円相当と、配布されたDEBOTだけでも元金$10,000を超える計算になります。
DEBOTはCCNに早く参加すればするほど多く受け取れる仕組みとなっていますので、ぜひお早めにご参加下さい。
むしろこの「DEBO」を導入したくないというプロジェクトは明らかに何らかの後ろめたい事情があることが分かるため、ユーザーが離れていくであろうことも想像に難くありません。
MOLDについて
Cosmosベースのゲーム特化型ブロックチェーン「MOLD」
MOLDは、第三者機関を必要としない取引を可能にし、ゲーム内のアイテムや武器、防具など価値あるデータの取引をより簡単にする公平でセキュアな分散型ゲームプラットフォームです。
なお、MOLDブロックチェーンはTendermintやCosmosSDKなどが用いられ開発が行われています。

例
例)$500のプランを購入した場合には、毎月37.5leptonを受け取ることができます。
(500×0.075=37.5より)

世界におけるゲームの市場規模も約20兆円規模となっており、まだまだ成長途上の産業であることから、今後より一層の拡大が見込まれています。

eスポーツのブームなどによりますます市場規模が拡大しているオンラインゲーム市場においてこのようなブロックチェーンが使われるようになれば、ゲームに特化したエコシステムの大きな発展が見込まれるため、結果この「lepton」の上場、及び価格上昇の可能性も大いにあるかと思います。
そこでDEBOT同様、CCN参加者の皆様が受け取るleptonについても収益シミュレーションをしてみましょう。
こちらもDEBOTのシミュレーション同様の指数を用い、CCNに$10,000で参加された方が2年間、leptonを受け取るケースを想定してみます。
参加額$500当たり37.5leptonということですから、参加金額$10,000の方が毎月受け取れるのは750leptonということになります。それが2年間、24か月ですから合計では18,000leptonを受け取れる計算です。
ゲーム市場が今の規模のまま、「MOLD」が1%、2,000億円のシェアを獲得した場合には運用通貨であるleptonの保有量18,000leptonは360万円相当になりますし、仮にその10分の1である0.1%、200億円程度のシェアにとどまったとしても36万円相当と、こちらもこれからまだまだ発展が見込まれているオンラインゲーム業界をターゲットとしているだけに、大変底堅い資産構築となり得ることは想像に難くありません。
leptonもDEBOT同様、CCNに早く参加すればするほど多く受け取れる仕組みとなります。
ぜひDEBOT、leptonにもCosmos同様ご期待頂ければと思います。
参加方法
CCNでは、広報を行うことで報酬を得られる「ビジネスタイプ」と純粋なバリデートのみに参加するという「バリデートタイプ」の2種類のタイプが用意されています。
CCNへの参加方法は最低入金額で$500からご参加できます。
購入時にお支払い頂くのは、参加時点での$換算レートに基づくBitcoinとなります。
入金額は2年間ロックされるのですぐに引き出せません。
もし引き出したい場合、1年目の解約の場合 50% 返金となり、2年目の解約の場合 75% 返金となりますのでご注意下さい。
また、参加後のプラン追加購入によるメンバーレベルアップは可能ですが、追加分は追加時点から2年間のロックアップがスタート致します。
メンバーレベル | 金額 |
ブロンズ | $500 |
シルバー | $2000 |
ゴールド | $10000 |
プラチナ | $30000 |
ダイヤモンド | $50000 |
ブラックダイヤモンド | $100000 |
コスモスダイヤモンド | $500000 |
ビジネスタイプでは、入金金額に応じてメンバーレベルが上がり、報酬が多くもらえるようになります。
早期ビジネスプラン参加特典
・ 紹介報酬を受け取り可
・ 「DEBOT」の受け取り可(毎月)
・ 「lepton」の受け取り可(毎月)
・60%分に相当する「VP」の受け取り可
・保有VP量に応じたバリデート報酬(毎日)
バリデートタイプ
・80%分に相当する「VP」を受け取り可
・保有VP量に応じたバリデート報酬(毎日)
※バリデートプランでは紹介報酬やDEBO、MOLDを受け取ることができません。
CCNプランご購入時のATOMレートに応じた「VP(Voting Power)」を受け取ることが出来ます。
このVPの保有量に応じたバリデート報酬を毎日受け取ることが可能です。
なお言うまでもなく、このVPはATOMの価格が安い時期ほど多く受け取れることになりますが、2年間のロックアップ期間が満期を迎えた際にはその時点での$換算レートでVPをBitcoinに交換することが出来ます。
ATOMの価格が参加時点より大きく上昇した場合には、ご購入時よりも多くのレートでのBitcoinに交換することが出来るため、大きなキャピタルゲインを得られる可能性があります。
プランとボーナスについて(ビジネスタイプのみ)
インフィニティボーナス
インフィニティボーナスは、紹介したメンバーがバリデートによる報酬を受け取った際にその受け取り量に対し、下表のパーセンテージ分、報酬が発生するボーナスです。
メンバーレベル | インフィニティボーナス |
ブロンズ | 4% |
シルバー | 5% |
ゴールド | 8% |
プラチナ | 9% |
ダイヤモンド | 10% |
ブラックダイヤモンド | 11% |
コスモスダイヤモンド | 12% |
また、下位のメンバーと自身のインフィニティボーナスパーセンテージに差がある場合、その差分も受け取ることができます。
なおこのボーナスは、あなたのご紹介で参加された「バリデートタイプ」メンバーのバリデート報酬からも支給されます。
バイナリーボーナス
紹介したメンバーがプランを購入後、バイナリーツリー上に当該メンバーを配置することができるようになります。
1ポジションにつき必ず左右どちらか一方にしか配置出来ないことから、あなたの上位参加者があなたの左右どちらかの系列に配置してくれることもあります。その場合でもあなたより下位に配置されたメンバーのポイントはあなたのチームポイントとして加算されます。
左右いずれかの系列のうち、少ないチームのポイント×メンバーレベルによって定められた料率の報酬が支給され、保有VPに応じて毎日報酬が支払われます。
メンバーレベル | バイナリーボーナス |
ブロンズ | 4% |
シルバー | 5% |
ゴールド | 8% |
プラチナ | 9% |
ダイヤモンド | 10% |
ブラックダイヤモンド | 11% |
コスモスダイヤモンド | 12% |
また、下位のメンバーと自身のバイナリーボーナスパーセンテージに差がある場合、その差分も受け取ることができます。
※バイナリーボーナスはCCN全体でキャップがあり、破綻しないようになっています。そのため、キャップに応じて受け取り報酬が変更される場合があります。
ランクアップボーナス
あなたを基点とするバイナリーツリーの少ない方のチームの累計売上達成金額に応じて、1回限り支払われるボーナスとなります。
ミッションクリアボーナス
ミッションクリアボーナスは、CCNアプリにおける「ミッション」をクリアすることによって得られるボーナスです。主に、自身が直接、紹介を行い
参加したメンバーのボリューム(直紹介の合計購入金額)に応じて次のようにボーナスが設定されております。
期間限定の事前登録キャンペーン受付中!
事前登録特典と致しまして、インフィニティ―ボーナス、及びバイナリーボーナス料率が永年+1%となるキャンペーンです。
※「ビジネスタイプ」のみの受け付けとなります。
前述の通り「バリデートタイプ」はプレオープン期間中は事前登録を受け付けておりません。グランドオープン以降の受け付け開始となります。
メンバーレベル | インフィニティボーナス |
ブロンズ | 4%→5% |
シルバー | 5%→6% |
ゴールド | 8%→9% |
プラチナ | 9%→10% |
ダイヤモンド | 10%→11% |
ブラックダイヤモンド | 11%→12% |
コスモスダイヤモンド | 12%→13% |
キャンペーン料率の適用を希望される方はこちらの下記よりご登録下さい。
CCNについて質問や投資したい方は、
「CCNに投資したい!」・「CCNについて質問がある!」・「事前登録したよ!」というメッセージをください!
Cosmos関連・公式Webメディア一覧
(ATOM大量保有者のうち、バリデーターノードを立てて合意に参加し、バリデート報酬を受け取ることの出来る上位125位までのランキングページ。)
※CCNのバリデーターランクは58位(2020.6.14現在)。今後プロジェクトが進行し、皆さんにご参加頂くことによって急上昇する可能性もあります。
・公式Twitter
※公式日本語Twitterアカウントはこちら!
COSMOSニュース一覧
